ベビーヨガ®体験会開催します!
ベビーヨガ体験レッスンのご案内です。
コロナ禍の今、小さな赤ちゃんをお持ちのママたちはどのように毎日を過ごしていますか?
などママたちの声が聞こえてきます。
コロナはもちろん気をつけなくちゃいけない。
でも、赤ちゃんとの時間やコミュニケーションも大切ですよね。
今日お知らせしたいのは、11月開催のベビーヨガ体験会です。
ベビーヨガ®とは
ベビーヨガとは日本古来の育児の知恵とヨガのマインドを組み合わせたプログラムです。赤ちゃんの発達に合わせ、赤ちゃんにヨガの効果を与えて発達を促すベビーヨガマッサージ、親子で楽しむヨガ、赤ちゃんの抱き方、心を安定させる呼吸法、産後の体を整えるヨガなど、ママ自身が赤ちゃんの体調や心の状態を理解し、セルフケアを行うことができるようになることで、育児への自信がつく内容となっています。
こちらも合わせてどうぞ
ベビーヨガ®の特徴
- 赤ちゃんとのコミュニケーションが楽しくなる
- 赤ちゃんの寝つきが良くなる
- 赤ちゃんの発達を促す
- ママと赤ちゃんのストレスが減る
- 赤ちゃんの心と体の状態がわかるようになる
- 抱っこやおんぶのコツがわかる
- 体の負担が少なくなる抱っこの方法がわかる
- ママの肩こり、腰痛が楽になる
- 産後の骨盤ケアができる
- ママ同士の交流ができる
- 育児への自信がつく
- 子どもへの愛情が増す
などがあげられます。
1つでも気になるものがあれば、ぜひ参加してみてくださいね!
今回はベビーヨガを知ってもらいたいので、体験会の開催です。
参加費は無料!
※講座が終わった後にアンケートのご協力をお願いいたします。
当日のプログラム内容は参加される赤ちゃんの月齢に応じて決めさせていただきます。
【日 程】
11月19日(木) 10:15~11:15(開場10:00)
【場 所】
山田地区会館
住所: 名古屋市西区八筋町78番地
アクセス: http://yamada.chikukaikan.com/access.html
【参加費】
無料
【対 象】
生後3か月~1歳半くらいまでの赤ちゃんとママ
【定 員】
5組
【持ち物】
大き目のバスタオル、水分補給用の飲み物、いつものお出かけグッズ
【新型コロナウイルスについて】
利用する山田地区会館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドラインが設けられていますので、一読願います。
http://yamada.chikukaikan.com/index.html
体験会当日はママのマスク着用をお願いいたします。
【お申込み・お問合せ】
下のフォームよりお申し込みください。
この記事へのコメントはありません。